2025年6月27日金曜日

自治協議会定例会

 6月27日(金)19時~ 自治協議会定例会が開催されました。(参加者21名)

議題は以下の通りです

(1)各種団体 第1期事業報告、第2期事業計画について

    各種団体より報告がありました。


(2)防災訓練実行委員会より経過報告  吉崎会長より

    10月5日(日)10時~12時 開催予定

    避難してこられた方が実際に行うような体験や在宅避難についても考えていただけるような訓練にしたい。

    今から、具体的に話をしていく予定。

   

(3)しおばる秋まつり実行委員会より経過報告   山下実行委員長より

    令和7年11月1日(土)開催予定 雨天時2日

    これから出店、出演者などを具体的に決めていく予定。

    各種団体へ出店の希望アンケートを配布。


その他

 (1)南区感謝状の推薦者について        帆足会長より

 (2)電子回覧板活用について          松田係長より

 (3)校区内の詐欺多発について         帆足会長 横田主事より


最後に、塩原小学校 下田校長より

   けやき広場にあるけやきの木の伐採が本日行われました。

   開校当時の40年前から子どもたちを見守ってきてくれたけやきの木ですが枯れて危なかったので伐採となりました。

   もう1本、けやき広場にある木も 少し枯れかかっているかもしれないです。

   子ども達が、けやきの木に手紙を書いてきてくれたりして、とても愛されていたんだなと実感しました。

 次回 役員会 8月25日(月)17時~  定例会 5月29日(金)19時~