2024年5月13日月曜日

第13回 親子ドッジビー大会 開催!!

5月12日(日) 第13回 親子ドッジビー大会がかいさいされました。
今回は、合併チームも含め、全6チームが参加しました。
今年度より、青少年育成連合会、体育振興会、子ども会育成連合会共催で行いました。
朝からあいにくの雨模様で、体育館での開催となりました。

3名の方よりごあいさつをいただきました。
青育連 山下会長   塩原小 下田校長   自治協 帆足会長

全員で準備体操です。

いよいよ、試合開始です。
今年度は少しルールを簡単にし(内野が線を踏んでもアウトにならないなど)行いました。

 
他のチームの試合も、観戦できるように、体育館の周りにマットを敷きました。
お父さんの参加も年々増えてきています。
どの試合も、子どもも大人も楽しそうにプレーされていました。
 

決勝戦の前に、エキシビションとして、あまり試合にに出られなかった低学年の子ども達を集めて試合を行いました。
 
「ドッジビーは楽しい!」と思ってもらえて、来年につながるいい機会になったかなぁ

いよいよ、決勝戦です。
アーベイン清水 VS 塩原4丁目2区の対決です。
 
白熱した戦いでした。応援の「がんばれー」の声もどんどん大きくなっていました。

閉会式です。


優勝のアーベイン清水には、優勝カップとメダル、副賞が渡されました。

準優勝の塩原4丁目2区には、副賞が渡されました。

今年度は、昨年度より参加人数も増えておおいに盛り上がりました。

初の試みとして、4月の日曜日に2回、練習日を設けました。
練習にもたくさんの親子が参加してくれて、参加者の人数も増えていきました。
大会終了後のアンケートでも、来年も行ってほしいとの声がたくさんありました。
アンケートに記入していただいた意見を参考に、来年度もたくさんの方が参加できる大会を目指していきたいと思いました。