2020年11月30日月曜日

おめでとうございます!!

 11月27日(金)南警察署で「令和2年度 交通安全功労者等授賞式」が行われました。

田中欽一さん(塩原1丁目2区)が、「九州管区警察局長・九州交通安全協会長連名表彰」交通安全功労者として表彰を受けられました。✨

例年は、国際会議場で行われる授賞式ですが、今年はコロナウイルスの影響で、それぞれの警察署で行われました。南警察署では、7名の方が表彰をされていました。





校区では、子どもたちの下校時にご自分たちの車でパトロールを始められ、その後「みまわり隊」を立ち上げられました。また、登校時には毎朝、横断歩道での見守りを長年されています。
小学生の子どもたちからも、とても慕われて、朝の見守りをお休みされたら、次の日に子どもたちから「昨日はどうしたん?」と心配の声がかかるそうです。


田中さんより、一言いただきました。

「この度は、思いもよらぬ賞をいただき、本当に光栄に思います。

 長くこの地に住まわせて頂き、せめてもの恩返しのつもりで始めたのが今に至っています。

 身体の動く間は、子供たちの見守りをしていきたいと思います。

 いつも子供たちから元気をもらっています。ありがとうございます。」

田中さん、おめでとうございます!!


2020年11月20日金曜日

絆だより 6号

しおばる・しみず散歩」の全ポイントを一日で制覇した方々いらっしゃいますよ~

歩きました~

校区内の秋の風景を探しに散歩をしました~🚶

大橋1号公園です。
 落ち葉のじゅうたんです。

高木橋から撮影しました。
大きな鯉が泳いでいました。かももたくさんいました。

塩原東公園です。
椿の花がきれいに咲いています。(さざんかかな…)


地禄神社の大きなイチョウの木です。


街路樹もきれいに色づいています。でも落ち葉がすごいです。

塩原中央公園の周りにはどんぐりがたくさん落ちています。
花壇もきれいに花が咲いています。

アーベイン清水の広場です。
                           可愛いいたずらを発見!!

塩原橋から撮影しました。


塩原北公園です。
もみじの葉っぱきれいに色づいてきています。

熊野神社の大きな木です。
雷が落ちた後みたいにぱっくり途中で木が切れています

💁おまけ
大橋駅西口広場にはクリスマスツリーがありました。🎄
夜はもっときれいだろうなぁ~
 

いつもは自転車移動が多いですが、歩くといつもと違う発見があり楽しかったです。
ちなみにこの日の歩数は、9730歩でした。

2020年11月16日月曜日

開催中2!

11月14日(土) 「しおばる・しみず散歩」の公民館訪問ポイント2回目です!!
お天気もとてもよく、散歩日和です。☀
今週のお土産は、ゴミ袋やノートなどです。

午後からは、ソフトバンクのクライマックスシリーズがあっていたからか、先週よりすこ~し少ない来館者でした。
来週もお楽しみに😉

2020年11月11日水曜日

伝統工芸を学びます!

11月8日(日)10時から、塩原公民館主催 博多おはじき絵付け体験』が行われました。放生会でおなじみの博多おはじきで 「厄をはじく」縁起物です。 
昨年度も大人気でしたが、今年もすぐに定員23名に達しました。
今年は、青少年育成連合会が共催で、日曜日ということもあり小学生の参加もありました。

講師には、昨年度同様、博多人形師・博多マイスター 梶原 正二さんをお迎えしました。

初めに、梶原先生のお話と岩子館長のあいさつです。

それぞれの机の上にお手本が置いてあり、それを参考に塗っていきます。
大人は、お正月にぴったりの「縁起物はじき」です。
子どもさんは、裏がマグネットになっている「妖怪シリーズ」です。
疫病退散を願って、アマビエ様もあります。この中から3つ作ります。

皆さん、、マスクをしたまま、黙々と作業をされています。
先生や、奥様、お弟子さんが、机をまわって、細かく指導をしてくださいます。

少し失敗しても大丈夫…お弟子さんが、カッターで削ってくださいます。
とても細かい作業です。小さいところは、爪楊枝で描いたりされていました。

 皆さんの出来上がりです。


同じ素材ですが、色の塗り方や並べ方などで、まったく出来上がりが違います。
子どもさんのマグネットも可愛く出来上がっています。
あっという間の2時間でした。皆さんの集中力が素晴らしかったです。

おまけ
岩子館長のご自宅にある、博多おはじきです。
博多人形「白彫会」の作品で、「祝いめでた」のおはじきです。
全部で30個あり、おはじきを見ながら種類をさがすのが、慣れない私には大変でした。
とても貴重なものを見せていただきました。