2024年7月28日日曜日

ボウリング大会

7月28日(日)大橋シティボウルで「第2回塩原校区ボウリング大会」を開催しました。
大人106名 子ども57名がプレイヤーとして参加しました。
始めに、シティボウルの方より注意事項のお話や準備体操などをしていただきました。

塩原1丁目2区の楽しいおじさんチームです。
腰、膝、腕 大丈夫でしょうか…

みんな2ゲームずつ楽しみました。

各フロアごとに表彰式を行いました。


全参加での部門別の最高スコア(2ゲーム合計)は、
    中学生以上男性の部 351✨
    中学生以上女性の部 301
    小学生高学年の部  164
    小学生高学年の部  141

皆さん、筋肉痛は大丈夫でしょうか…
次回は、2年後に開催予定です。


2024年7月20日土曜日

夏まつり

7月20日(土)塩原公民館で塩原1丁目2区主催 「夏まつり」が開催されました。
子ども達に大人気の「射的」「スーパーボールすくい」「輪投げ」どれも無料です。

美味しそうな焼き鳥にビールの販売もありました。
16時開始前に、スタッフの方が集まって最終打ち合わせです。

 早速、ゲームに子どもたちが集まっていました。
         焼き鳥も大人気です。
最後は、花火鑑賞です。
夏休みが始まって最初の週末、みんなの楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。


2024年7月17日水曜日

「EV車」きました!!

7月17日(水)EV青色防犯パトロールカー(青パト)納車式が開催されました。

ご来賓として、南警察署、九州三菱自動車販売店、塩原小学校、福岡市環境局、南区役所総務課、生活環境課、地域支援課などから来ていただき、校区からも青パト功労者や、自治会長などにご出席いただきました。

開式を 安全安心推進委員会 勝間会長  自治協議会 帆足会長のあいさつです。
みまわり隊の記録を みまわり隊 山根隊長より紹介。


青パト功労者の2名をご紹介の後、外に出て記念撮影です。


当日配布の資料です。



色々な手続きが終了し、ようやく8月2日からパトロール開始です。
公民館に来ていた子どもたちが、クラッカー🎉でお祝いしてくれました。




 

2024年7月8日月曜日

ささの葉さらさら~🎵

今年も公民館のホールに「七夕飾り」が出来上がりました🎋
」の皆さんが作って、公民館を利用する方々が短冊を書きました。



玄関にも、季節にぴったりな飾りでお出迎えしていますよ~☔

石のカエル🐸に苔玉、折り紙のスイレン、トイレにはアジサイです。

季節ごとに色んな変化があって楽しみです。