2017年6月3日土曜日

塩原校区安全・安心推進委員会からお知らせ

青色防犯パトロール実施者講習会が開催されました(PTA主催:5/9、安全・安心推進委主催:5/25

児童・生徒の下校時を中心に地域を巡回している「青パト」の実施者講習会が、塩原小学校の先生方、PTA新任委員、見守り隊メンバー、安全・安心推進委員会委員を対象に開催されました。南警察署生活安全課の方に講師として来ていただき、青パトで地域を巡回することの効果やパトロール実施における心構え・留意点に加え、塩原校区における昨今の犯罪発生状況など、分かりやすく解説していただきました。


現在南区では25校区のうち22校区で青パトが巡回しています。200412月に自治会による青パト運用が始まって以降は、それ以前よりも犯罪件数が大きく減少しています。住民同士がまとまっていて防犯意識が高い地域では、犯罪が起こりにくい傾向があるそうです。
 

塩原校区ではドライブレコーダーを搭載した青パトが、下校時間帯に校区内を巡回しています。乗車しているのはPTAの方々や地域のボランティア(見守り隊)の方々です。子供の安全だけではなく地域の防犯にも役立っている青パト活動に対する、皆さんの理解と協力を引き続きお願いします。
 

ちなみに塩原校区では最近「車上狙い」「自動販売機荒らし」の被害が増加しているそうです。車内の見えるところにカバン等目を引くものを置きっぱなしにしないように心がけましょう。

 
また今回は、南消防署より、住宅用消化器・住宅用火災報知器の設置や取扱についての説明のほか、緊急出動(119番通報)についての切実なお願いがありました。福岡市内の昨年1年間の緊急出動は7万6千件あり、うち病院に搬送された人の4割は「軽症」だったそうです。本当に救急車が必要な方々のために、不要不急の救急要請は慎重に行い、救急車を呼ぶべきかどうか迷った時は、相談ダイヤル「#7119」に電話をして相談するよう周りの人にも拡めてください。
 

<講習会の様子>
5/9:塩原小学校多目的ホール

 5/25:塩原公民館地域団体室
 
最後に、各町で毎月回覧している、福岡県防犯協会連合会及び福岡県交通安全協会がそれぞれ発行している冊子の電子版の最新号を紹介します。マンションにお住いの方など、回覧板を目にする機会が少ない方のためにリンクを掲載していきます。


文・写真 岡崎芳希(安全安心推進委員会)