12月15日(日) 青少年育成連合会(山下征和会長)主催、郊外研修で大宰府に行ってきました。
太宰府駅で簡単に一日の流れを説明します。
とても天気も良く
、大勢の参拝者がいらっしゃいました。

参道にたくさんの方が並んで、参拝するのを待っていらっしゃいました。
猿回しを見る組と国立博物館へ行く組に分かれます。
昼食の後は、中学生のリクエストで「竈門神社」へ行ってきました。
とても気持ちの良い道です

鹿がいましたよ~
縁結びの神様ということで、結婚式が行われていました。
麻生太吉さんの寄進によると言われているトンネルを通って戻ります。
帰りは、旅人に乗って帰りました。

今年は、本当にお天気も良く楽しい一日になりました。