公民館文化祭 演技発表の部です。
11月3日(日)13時~ 塩原小学校体育館で開催されました。
岩子律二公民館館長のあいさつです。
会場には、たくさんの方が来られています。
受付やプログラムのめくりなども、サークルの方々がお手伝いします。
セ・ミニョン(キッズバレエレッスン)です。 第1・2・3水曜日
幼児クラス 15時30分~ 小学生クラス 16時30分~



見ているだけでほっこりします♡
3Bらくらく体操です。 水曜日 10時~
3曲目は、会場の皆さんも一緒に体操をしました。
詩吟です。 火曜日 13時~ 水曜日 12時~ 木曜日 13時~
社交ダンスです。 水曜日 13時~
皆さんとても姿勢がよく、衣装もとても似合っています。
リトルポップです。 金曜日 17時~


幼稚園生か小学生まで 30人くらいの子どもたちが活動中です。

フラダンスです。 第2・4金曜日 第3木曜日 14時~
皆さん和気あいあいと、笑い声の絶えないサークルです。
少年空手教室です。 月曜日 19時~(塩原小学校)
火曜日 18時30分~ 金曜日 19時~





笑顔いっぱいのダンスサークルです。
カラオケサークルです。 第1・2・4金曜日 13時30分~
2曲披露してくださいました♪
急にふりましたが、こころよく引き受けてくださいました。
森校長先生と原口自治協議会会長のあいさつです。
塩原ギタークラブです。 第1・3土曜日 19時~
子ども達に大人気の「パプリカ」の演奏をしたら、ちびっこさん達が踊っていました。
次回のステージは音楽フェスかなぁ…
今年の演技発表もあっという間に時間が過ぎました。
館長、主事さん、補助要員さん、本当にお疲れ様でした~
今年の演技発表もあっという間に時間が過ぎました。
館長、主事さん、補助要員さん、本当にお疲れ様でした~