第3回定例会が行われました。(出席者28名、欠席者2名)
主な議題と連絡事項は下記の通りです。
≪議題≫
各種団体の第3期(10~12月)活動報告、第4期(1月~2月)
活動予定について、変更等のあった各種団体の会長より、報告されました。
≪連絡事項≫
1、社会福祉協議会について
11月25日(金)に臨時総会を行います。
(議題)会長の選出、規約改正等
2、平成24年「南区新春の集い」について
平成24年1月6日(金)11時~
アミカスで行われます。
3、体育指導委員の名称変更ついて
変更後は、「スポーツ推進委員」になります。
4、『福岡外環状道路を走る新たなバス路線』がはじまります!
運航期間 : 平成23年10月31日~平成24年10月30日
運行ルート : 西鉄大橋駅と地下鉄福大前
系統番号 : 700番
運行本数 : 平日26往復 土曜日21往復 日祭日20往復
所要時間・料金 : 大橋駅から福大病院前 (約52分) 390円
5、人尊協よりお知らせ
塩原校区人尊協講演会
12月3日(土)10時~ 塩原公民館にて
講師 : 日高 邦博さん
『僕が主夫します!』~競艇選手の妻を持って~
福岡市人尊協講演会
12月6日(火)13時30分~ 南市民センターにて
講師 : ダニエル・カール氏
『がんばっぺ、オラの大好きな日本』
次回、第4回定例会 1月20日(金)19時~ 公民館にて、開催予定です
定例会終了後、引き続き、新年交歓会実行委員会を開催しました。
平成24年 塩原校区新年交歓会について
平成24年1月8日(日)11時30分~14時(受付け開始11時)
塩原小学校 体育館にて
会費 2000円
実行委員長 岡 久由
実行副委員長 甲斐田洋子
一般参加の方も受け付けています
12月15日(木)までに公民館へお申し込みください