2013年10月28日月曜日

校区総合防災避難訓練

10月27日(日) 防災会(長沼博行会長)主催
防災避難訓練」が行われました。

各町内で近くの公園に集合して、塩原小学校へ移動してきます


まず、各町内ごと人数確認をします今回は、299名の参加者です。

9時30分から開始です。
 
長沼防災会会長の後、南区役所防災安全・安心課の方によるあいさつです。


自治協議会古屋会長より、訓練の概要が説明されます。

全12町内を4つのグループに分けて、訓練をしていきます。

2年に1回行われていますが、今年度は、実際の災害時に役に立つような訓練が計画されました。


まず、「車いす操作訓練、搬送訓練」です。
 
段差や、坂になっている場所での押し方を、教えてもらいます。

リヤカー搬送訓練」です。
 
運動場で、実際に人をのせて動かしてみます。
人を乗せる時と下ろす時に注意が必要です

土のう作成及び積み方訓練」です。
 
最初に、消防署の方がお手本を見せてくださいます。
 
実際に、参加者の方々も土のうを作ります。
並べる時のコツも教わりました。

高層階からの搬出訓練」です。
 
座って運ぶタイプの担架を使い、実際に2階から1階に運んでみます。
 
思っている以上に大変そうです

簡易担架を作り、搬送訓練」です。
 
毛布と木の棒で簡易担架を作ります。
 
負傷者の方を運ぶ時には足を前側にするそうです

 
南消防署の方と、自治協議会古屋会長からの講評です。

最後にみんなのお楽しみの豚汁おにぎりの配給です
 


男女共同参画協議会(甲斐田会長)の方々が朝から、美味しいおにぎりと豚汁を作ってくださいました。

あっという間に、お鍋も空っぽになってしまいました 


お天気も良く、無事に避難訓練も終了しました
実際の避難の時に少しでも役に立てばと思います。
皆さん、ご参加ありがとうございました 

写真協力 古屋明彦