11月3日(土)、4日(日)塩原公民館 文化祭が開催されました。
お天気にも恵まれました。
1階の展示からご紹介です。
ふれあいサロン「絆」です。(第1月曜日 10時~ 第3月曜日 13時30分~)
参加者の皆さんの作品や、ボランティアの方々の手作り品の販売が行われていました。絵手紙教室です。(第1・3週金曜日 13時~)
地域の方の作品です。
子連れパン教室の先生の手作りパンの販売です。大人気でした。(第1週木曜日 10時30分~)
![]() |
本格的なパンで、焼けた途端にすぐ売り切れていました。美味しかったです。 |
![]() |
椅子席も用意してあり、気楽にお抹茶を楽しめました。 |
生花の作品です。(第1.2.3週金曜日 10時~)
![]() |
子ども絵画造形教室です。(第1.2.4週 15時30分~)
![]() |
作品が年々グレードアップしていてびっくりしました。 卵の殻を小さく砕いた作品や本物そっくりのドーナツなどなど…とても楽しめます。 |
![]() |
今年はお天気にも恵まれ、大繁盛していました。 |